AMPIが開催するセミナー・講習会の日程、内容が決まり次第随時追記していきます。
詳細は各研修・セミナー名をクリックしてください。
タイトル | 開催日時 | 開催場所 | 受講料 | 定員 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|
AMPIものづくり技術者育成講座 第1回 高速度カメラ利用技術 |
2018年07月31日(火) 13:30-17:00 |
AMPI 研修室および試作工房(実演、実習) | 2,000円(賛助会員無料) | 5名 | 終了 |
「レーザ加工関係の人材養成講座」講習会 <基礎編> |
2018年07月11日(水) 13:30~17:00 |
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI) | 無料 | 5名 | 終了 |
第52回ドライコーティング研究会(第1回ドライコーティング研究会・高機能トライボ表面プロセス部会 共催) |
2018年05月11日(金) [研究会]13:00~17:30 [情報交換会]17:45~19:30 |
[研究会]岐阜大学岐阜駅前サテライトキャンパス大講義室 [情報交換会]未定(岐阜駅周辺で調整中) | [研究会] 1,500円 [情報交換会] 4,000~4,500円 | 50名(先着順、定員になり次第締め切らせていただきます) | 終了 |
オープンラボ「ものづくりと見える化」 |
2018年03月07日(水) 12:30-17:00 |
近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)ものづくり支援センター | 無 料 | 50名 | 終了 |
ものづくり技術者育成講座 表面形状観察技術 (新講座) |
2018年01月31日(水) 13:00-17:00 |
AMPI 研修室 と 実習室 | 2,000円(賛助会員無料) | 5名 | 終了 |
ものづくりセミナー「効率的に儲かるコストダウン手法」 |
2018年02月08日(木) 15:00-17:00 |
近畿高エネルギー加工技術研究所 会議室 | 無料 懇親会 実費精算(1000円程度/回) | 各回10名 | 終了 |
AMPIものづくり技術者育成講座 金属組織観察技術 (初心者向けに基本的技術) |
2018年02月01日(木) 13:00-17:00 |
AMPI 研修室 と 実習室 | 2,000円(賛助会員無料) | 5名 | 終了 |
AMPIものづくり技術者育成講座「第4回」走査型電子顕微鏡による材料観察技術(中級実習) |
2017年12月14日(木) 13:00-17:00 |
AMPI2F研修室と実習室 | 2000円 (賛助会員は無料です) | 5名 受講対象 初歩的な使い方の経験がある方 | 終了 |
きたるべき水素社会の実現に向けて |
2017年12月08日(金) 14:00-17:00 |
(姫路・西はりま地場産業センター) じばさんびる 9階 901会議室 | 無 料 | 80 名 | 終了 |
ものづくりセミナー「効率的に儲かるコストダウン手法」 |
2017年10月26日(木) 15:00-16:50 |
近畿高エネルギー加工技術研究所 会議室 | 無料 懇親会 実費精算(1000円程度/回) | 各回10名 | 終了 |