兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
理事長挨拶・組織概要・AMPIの歩み(沿革)・組織図・アクセス|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)

研究開発・ものづくり支援はAMPIにご相談ください!

研究開発・ものづくり支援はAMPIにご相談ください!
AMPIは、高集束レーザおよび減圧プラズマ装置を保有し、それらの高エネルギー密度熱源を駆使した加工技術に関する調査、研究情報収集・提供や、「ものづくり」に関する加工技術等の普及および啓発等を行うとともに、技術支援を通して地域企業のものづくり新技術の創生と技術の高度化を進めることで、産業技術の向上とわが国の学術の進展に寄与することを目的としています。

AMPI概要)

AMPI外観写真)

 AMPIは、高集束レーザおよび 減圧プラズマ装置を保有 し、それらの高エネルギー密度熱源を駆使した加工技術に関する調査・研究情報収集・提供、普及・啓発を行なうことにより産業技術の向上とわが国の学術の進展に寄与することを目的としています。
 大きく分けるとAMPIは、共同研究を主体とした研究開発事業、地域中小企業の「ものづくり」を支援する技術支援事業の2つの事業を行なっています。

AMPIの詳細な情報については以下をご覧ください。

AMPI理事長挨拶
AMPI理事長からご挨拶のページです。
AMPI理事長写真
AMPIの概要
AMPIの概要についてのご紹介ページです。
事業計画書、役員名簿等についてもこちらでご覧いただけます。
AMPIの概要イメージ画像
AMPIの歩み
AMPIの沿革についてご紹介するページです。
AMPIの歩みイメージ写真
AMPIの組織について
大きくは研究開発部、技術支援部からなるAMPIの組織をご紹介します。
AMPIの組織図
AMPIへのアクセス
AMPIへのアクセス情報のご紹介ページです。
AMPIへのアクセスイメージ写真

ページトップへ