兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
セミナー・講習会情報|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)

第59回ドライコーティング研究会

タイトル 第59回ドライコーティング研究会
開催日時 2021年08月17日(火)
開催場所 Zoomを用いたWeb開催
受講料 1500円
定員 50名
受付状況 終了
案内資料
お申込みPDF
ダウンロード
PDFファイル

セミナー・講習会の詳細情報

下記の通り、第59回ドライコーティング研究会を開催いたします。
今回は、Zoomを用いたWeb開催となります。
 ※)ご参加いただくには、Zoom利用環境(無料)が必要です
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

(詳細は、添付ファイルをご覧ください)

∞∞∞ 第59回 ドライコーティング研究会 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆日   時    2021 年 8 月 17 日(火)    13:15 ~ 17:00
◆会   場    Zoomを用いたWeb開催
◆主   催    一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(ドライコーティング研究会)
                    一般社団法人 表面技術協会 高機能トライボ表面プロセス部会

◆後   援    一般社団法人 日本熱処理技術協会 西部支部
◆定   員    50名 (先着順、定員になり次第締め切らせていただきます)
◆参 加 費    研究会聴講費 1,500円        (事前に振込)
◆講演テーマ 
        1.「水素含有DLC膜の境界潤滑下におけるMo系粒子による摩耗促進と
                表面増強ラマン分光法による極表面分析」
                    名古屋大学大学院 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 
                            准教授  野老山 貴行 氏
        2.「高密度プラズマによる高性能・高生産性を両立したDLC成膜技術および装置の開発」
                    トヨタ自動車株式会社 素形材技術部 
                            表面改質技術室 第3グループ    中田 博道 氏    
        3.「中性子反射率法から見る添加剤吸着挙動と摩擦特性」
                    京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻
                          教授  平山 朋子 氏
        4.「DLCコーティングの最新動向~ドロップレット制御による機能向上」
                    日本アイ・ティ・エフ株式会社 技術開発部 
                        要素技術開発グループ    大城 竹彦 氏
        17:00-  各講師との個別相談(zoomのブレイクアウトルームを使用)
        (講師の方のご都合がつかない場合にはその方の個別相談は実施しない可能性があります。)

◆申込み方法 下記↓入力フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/UtW9PXcRdYvGA9Bi7

◆締   切    2021 年 7 月 30 日(金)
◆問 合 先    一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)


ページトップへ