第53回ドライコーティング研究会(第11回ドライコーティング・トライボコーティング合同技術研究会)...
タイトル | Array |
---|---|
開催日時 |
Warning: strtotime() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kansaimedia/ampi.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ampi/single/single-seminar.php on line 32 1970年1月1日( Warning: strtotime() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kansaimedia/ampi.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ampi/single/single-seminar.php on line 36 木) Array |
開催場所 | Array |
受講料 | Array |
定員 | Array |
受付状況 | Array |
案内資料 お申込みPDF ダウンロード |
AMPIが主催するドライコーティング研究会の事務局より、
第53回ドライコーティング研究会(第11回ドライコーティング・トライボコーティング合同技術研究会) について、 ご案内を差し上げます。
万障お繰り合わせの上、ご参加ください。
(詳細は、添付ファイルをご覧ください)
∞∞∞ 第53回 ドライコーティング研究会 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(第11回ドライコーティング・トライボコーティング合同技術研究会)
◆日時
平成30年 8月31日(金)
〔研究会〕 13:30~16:45
〔情報交換会〕 17:00~18:30
◆会場
尼崎リサーチ・インキュベーション・センター(ARIC)
兵庫県尼崎市道意町7丁目1番3号
TEL:06-6415-2500
〔研究会〕 2階 会議室1~3
〔情報交換会〕 2階 研修室1
◆主催
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
国立研究開発法人 理化学研究所 大森素形材工学研究室
◆後援
一般社団法人 日本熱処理技術協会 西部支部
◆定員
50名 (先着順、定員になり次第締め切らせていただきます)
◆参加費
〔研究会〕 1,500円
〔情報交換会〕 1,500円
◆講演テーマ (順序未定)
(1)STRAWBの真空技術×測定技術とものづくりへの応用 ~DLCの応用~
ストローブ株式会社 代表取締役社長 今井裕一 氏
(2)レーザ肉盛の基礎
大阪産業技術研究所 加工成形研究部 主任研究員 山口拓人 氏
(3)溶射技術の最新動向
エリコンメテコジャパン株式会社 技術開発部 部長 和田哲義 氏
◆申込み方法
参加申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください
Email:dry-coating@ampi.or.jp
または
FAX:06-6412-7776
◆締切
平成30年 8月17日(金)
◆問合せ先
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
ドライコーティング研究会 事務局
殖栗(うえぐり)成夫 (不在時 : 大岸秀之)
TEL:06-6412-7745
FAX:06-6412-7776
(繋がらない場合は番号の前に186を付けてダイアルして下さい)
∞∞∞(詳細は、添付ファイルをご覧ください)∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
以上、よろしくお願いします。
--------------------------
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
ドライコーティング研究会 事務局
殖栗(うえぐり)成夫、大岸秀之
〒660-0083 尼崎市道意町7丁目1番8
E-Mail:dry-coating@ampi.or.jp
TEL:06-6412-7745
FAX:06-6412-7776
--------------------------