レーザ加工技術講演会 ~レーザ加工をもっと身近に~
タイトル | Array |
---|---|
開催日時 |
Warning: strtotime() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kansaimedia/ampi.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ampi/single/single-seminar.php on line 32 1970年1月1日( Warning: strtotime() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kansaimedia/ampi.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ampi/single/single-seminar.php on line 36 木) Array |
開催場所 | Array |
受講料 | Array |
定員 | Array |
受付状況 | Array |
案内資料 お申込みPDF ダウンロード |
平素は当財団の運営にご支援を賜りまして、厚くお礼申し上げます。
さて今回、兵庫県「ひょうご次世代産業高度化プロジェクト/AI・IoTを活用したレーザ加工技術高度化事業」の一環として、ものづくり企業を対象に本技術講演会を開催いたします。
本講演会では「レーザ加工をもっと身近に」と題し、様々な分野で活躍するレーザを用いた加工技術の紹介を中心に講演いたします。ものづくり企業の製品競争力向上に有用なレーザ加工技術の応用が大いに役立つと思われますので、お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
なお、会場の都合により、定員になり次第締め切らせて頂きますので、早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。
【講演内容】
(1)レーザ溶接ビーム制御技術と加工事例(仮題)
㈱アマダ ブランク加工技術本部 斎藤 準一氏
(2)高出力半導体レーザの動向ならびに適用例
レーザライン㈱ テクニカルセールス 木野本 亮氏
(3)レーザケレン ~剥離をもっとお手軽に~
フルサト工業㈱ 建材開発部 特需グループ 山本 武司氏