兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
セミナー・講習会情報|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所> >セミナー・講習会情報> >未分類> >オープンラボ「3Dものづくりの魅力」開催!!

オープンラボ「3Dものづくりの魅力」開催!!

タイトル Array
開催日時
Warning: strtotime() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kansaimedia/ampi.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ampi/single/single-seminar.php on line 32
1970年1月1日(
Warning: strtotime() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kansaimedia/ampi.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ampi/single/single-seminar.php on line 36
木)
Array
開催場所 Array
受講料 Array
定員 Array
受付状況 Array
案内資料
お申込みPDF
ダウンロード
PDFファイル

セミナー・講習会の詳細情報

オープンラボ「3Dものづくりの魅力」地元企業の実践事例とAMPIの施設のご紹介

 (一財)近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)は講演と施設見学のオープンラボを今年度も開催します。
実機デモと実際の活用例を紹介しながら「3Dものづくりの魅力」を知っていただくとともに「3Dプリンタの得手不得手」を 理解していただき、同時にAMPIをはじめとする支援機関の上手い利用方法についてもご紹介させていただきます。

 ◆開催日時   平成30年12月4日(火)13:00 ~ 17:00(受付12:30)

 ◆開催場所   ・尼崎リサーチ・インキュベーションセンター2階小ホール(講演・デモ)
          ・AMPIものづくり支援センター(施設見学)
 ◆プログラム
  ・ 13:00 ~ 13:20 ご挨拶、AMPI紹介AMPI
  ・ 13:20 ~ 14:20 3Dものづくりの魅力リコージャパン(株)
  ・ 14:20 ~ 14:50 3Dでの産学連携神戸電子専門学校
  ・ 14:50 ~ 15:20 3Dスキャナの活用(株)岡田シェル製作所プログラム
   デモ・移動・休息(講演会場とAMPIは隣接しています)
  ・16:00 ~ 17:00 AMPI施設見学
   高速CNC3次元座標測定機、表面形状測定装置他

 ◆申込方法   先着順で申し込みを受け付けます。
            添付申込書に必要事項を記入の上、FAX・メールでお申し込みください 

 ◆申込先    E-mail monodukuri@ampi.or.jp
              または
           FAX  06-6412-8266

 ◆締切     平成30年11月30日(金)

 ◆問合せ先   近畿高エネルギー加工技術研究所 ものづくり支援センター
           事務局:千田 豊
           TEL:06-6412-7736


ページトップへ