兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
セミナー・講習会情報|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所> >セミナー・講習会情報> >未分類> >『レーザ加工技術講演会』~産業界におけるレーザ技術の進展~

『レーザ加工技術講演会』~産業界におけるレーザ技術の進展~

タイトル 『レーザ加工技術講演会』~産業界におけるレーザ技術の進展~
開催日時 2023年11月24日(金)
13:20~17:00
開催場所 尼崎リサーチインキュベーションセンター(ARIC) 2F小ホール
受講料 無料 (情報交換会は 2,500円)
定員 30名
受付状況 終了
案内資料
お申込みPDF
ダウンロード
PDFファイル

セミナー・講習会の詳細情報

「兵庫県地域活性化雇用創造プロジェクト/製造工程変換の促進による働き方改革支援事業」の一環として、ものづくり企業を対象に本技術講演会を開催いたします。 

 

当財団研究所長の片山聖二先生(大阪大学名誉教授)は、著書「トコトンやさしいレーザ加工の本」などの執筆により入門者にもわかりやすく解説するなど、レーザ加工技術の産業普及に尽力しています。今回は片山先生のレーザ溶接の基礎と動向についてのお話を含め、「産業界におけるレーザ技術の進展」をテーマに、近年進展が著しい短パルスレーザ加工、レーザ加工における品質保証といった3つの話題について講演致します。

 

ものづくり企業の製品競争力向上や工程変換による従業員の働き方改革に、レーザ加工技術の応用が大いに役立つと考えますので、是非ともお誘い合わせのうえご参加ください。 

会場の都合により定員になり次第、締め切らせて頂きますので、早めにお申し込みいくださいますようお願いいたします。

 

【講演内容】

(1)レーザ溶接の基礎と最近のトピックス      

      (株)ナ・デックス 技術統括フェロー(大阪大学名誉教授) 片山 聖二 氏

 

(2)ピコ秒深紫外レーザ加工とプロセスインフォマティクス   

      三菱電機株式会社 先端技術総合研究所           中村 直幸 氏

 

(3)自動車車体のレーザ加工における品質保証技術

      日産自動車株式会社                    濱口 祐司 氏 

 

 

なお、講演会終了後、講師の先生方との名刺交換会を兼ねた「情報交換会」も開催いたします。

直接技術討論できる機会ですので、併せてご参加くださいますようご案内いたします。

 

 

※申込書Word版 ↓

レーザ加工技術講演会申込書(20231124)


ページトップへ