兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
セミナー・講習会情報|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所> >セミナー・講習会情報> >未分類> >『レーザ加工技術講演会』工法転換のすすめ~進化するレーザ加工技術

『レーザ加工技術講演会』工法転換のすすめ~進化するレーザ加工技術

タイトル 『レーザ加工技術講演会』”工法転換のすすめ~進化するレーザ加工技術”
開催日時 2021年10月29日( 金)
13:30~17:00
開催場所 尼崎リサーチインキュベーションセンター(ARIC) 2F 会議室1~3
受講料 無料
定員 40名
受付状況 終了
案内資料
お申込みPDF
ダウンロード
PDFファイル

セミナー・講習会の詳細情報

「兵庫県地域活性化雇用創造プロジェクト/製造工程変換の促進による働き方改革支援事業」の一環として、ものづくり企業を対象に『レーザ加工技術講演会』を開催いたします。 


 本講演会ではレーザ加工の特長を従来の工法と比較して詳説し、従来工法からレーザ加工技術への工法転換のメリットを紹介します。また溶接品質の向上、さらには、銅合金などこれまでレーザ加工が困難であった金属材料、樹脂材料等への展開など、様々な分野で活躍する最新のレーザ発振器やレーザ加工技術の進化について講演いたします。
ものづくり企業の製品競争力向上や従業員の働き方改革に、レーザ加工技術の応用が大いに役立つと思われますので、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。 

 なお、今回は新型コロナウィルスの影響で募集定員を減らしております。定員になり次第、締め切らせて頂きますので、早めにお申し込みいくださいますようお願いいたします。また、ご入場の際にはマスクの着用及び検温、手指の消毒にご協力をお願いいたします。

 

【講演内容】

(1)レーザによる工法転換のすすめ                                    

                 三菱電機(株) FAシステム事業本部      金岡 優 氏

 

(2)ものづくりで利用できる最新レーザ加工技術の紹介                       

                 丸文(株)   システム営業第2本部       秋元 崇宏 氏

                                         大西 英夫 氏

                                         江嶋 亮  氏


ページトップへ