兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
主要設備紹介|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)

減圧プラズマ・レーザ複合溶射装置

YouTube映像はこちら
装置名
減圧プラズマ・レーザ複合溶射装置
装置メーカー/型式
プラズマ技研工業社製 特別仕様
装置の使用用途例
金属やセラミックスなどの大気、減圧での溶射やレーザ照射等

装置の仕様や特長など

減圧プラズマ溶射とレーザ溶射の複合化により、高機能の溶射被膜を形成する溶射装置。

■特長
・真空チャンバー付プラズマ溶射のため金属の無酸化減圧溶射が可能。
・プラズマ溶射にレーザ併用のため被膜の緻密性、密着性が高い、高融点セラミックスの溶射
 が可能。
・溶射ヘッドを6軸ロボットに搭載しているため、種々の形状に対応可能。

■機能
・金属、セラミックスによる溶射被膜形成(大気プラズマ溶射、減圧プラズマ溶射、プラズ
 マ・レーザ複合溶射)。
・金属材料表面のレーザ焼入れ。

■用途例
・発電ガスタービン翼等への熱遮断セラミック被膜形成による長寿命化。
・各種冷間鍛造金型への超硬合金被膜形成による高耐久化およびリユース。
・インプラント、人工関節等への生体機能被膜(チタン)の形成。
・ガイドロール等への酸化クロム被膜形成による耐摩耗・耐食・耐熱性の向上。
・高温電気炉ヒータ等、高度な電気絶縁性を要する部品へのアルミナ被膜の形成。

■主要スペック

・減圧チャンバーΦ1,650mm×2,000mm
・雰囲気ガスAr、N2、He
・レーザ出力4kW
・プラズマ出力80kW(定格)
・プラズマガスAr、N2、He、H2
・溶射用ロボット6軸多関節、搬送加重12kg
・レーザ溶射スポット□5~15mm
 

■溶射時写真

機器利用のご予約はこちら

ページトップへ