放射温度計


放射温度計

FLIR社製 SC620

溶接時の熱影響の調査等
■特長
・非接触のため熱伝導を伴わないことにより、瞬時に測定できる。
・温度分布、経時変化の観測ができる。
■機能
・非接触・非破壊で物体の表面温度を測定する。
・表面の温度分布を図として視覚化する。
■用途例
・溶接時の熱影響の調査。
・電線や基板などの検査。
■主要スペック
・解像度(画素数) | 640×480ピクセル |
・フレームレート | 30Hz |
・温度範囲 | -40℃~2,000℃ |
・精度 | ±2℃もしくは読値の±2% |
■測定例
