兵庫県尼崎市 ものづくり総合相談/技術・製品開発に関する問題解決や情報調査・提供 | 一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所

お問い合わせ アクセス
LT企業検索ページ|一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
検索画面へ戻る リストへ戻る 詳細情報を印刷

LT企業紹介 詳細情報 (株式会社エボシ製作所)

40年以上の実績と技術力を多分野に活かします!!

攪拌機付13㎥タンク×3基

 エボシ製作所は、創業以来エンドユーザー向けの生産設備を受注生産している。納入ユーザーの業界はプラント機器メーカー・金属・化学・ゴム・水処理と多岐に渡る。
 また、製缶・板金加工事業では、鉄・ステンレス・非鉄金属等の加工品を多品種・少量生産・短納期体制で対応している。
 同社の主な製作実績は、圧力容器、熱交換器、構造物、各種フレームと多岐に渡る。
 過去40年以上の製造履歴データベースの集積により、クライアントに対し、見積り・提案を迅速に対応する。
 また、設計・製缶・機械加工・組立・制御・検査・据付・立ち上り試運転まで、ほぼすべて社内で一貫製作している。
 さらに、同社は建築工事・土木業許可の認可を取得しており、工場新設・賃貸建物・土木工事などの総合的な提案が可能なところも、同社の強みだとしている。
 品質管理では、設計・製造・納品までの全プロセスにおいて実施、「不具合ゼロ」を目指している。
 同社では、創業以来の実績と技術力を次世代に引き継ぐため、社内のデータ共有化の徹底と技術力の平準化を以て、品質向上に日々取り組んでいるという。
 今後は、そのデータベース・ノウハウを活用し、また社会の要望に対応するため、新しい業界・分野にチャレンジして、さらなる新事業の拡大を目指すとしている。
 また、技術力・品質意識の向上を図るため、AMPIで開催する教育・訓練講習等に社員を積極的に参加させ、人材教育を強化していくところだ。
 同社代表の長谷川氏は「すべてのステークホルダーに必要とされる企業を目指します」と話す。

事業所名
(カタカナ)
株式会社エボシ製作所
(エボシセイサクショ)
代表者名 代表取締役社長 長谷川 明宏(ハセガワ アキヒロ)
本社所在地 〒661-0087 兵庫県尼崎市平左衛門18-26
本社電話番号 06-6419-1681
本社FAX番号 06-6419-1571
創業年月 昭和44年(1969年)3月
設立年月 昭和47年(1972年)3月
資本金 2,840万円
従業員数 20 名
ホームページURL http://www.ebosi.co.jp/
問い合わせ先メールアドレス fuji.19710420@ebosi.co.jp
その他 関連URL、アドレス等
業種
(具体的な内容)
製缶業 金属加工業
溶接業
主要製品 タンク、熱交換器を中心とした高精度製缶、機械製缶、金属加工品、各種製造設備 
※設計、製作、据付、試運転、現地修理含む。
主要設備 クレーン5t2台
クレーン2.8t5台
クレーン2t2台、
水圧ポンプ100㎏/㎝2 1台
水圧ポンプ30㎏/㎝2 1台
空気圧縮機10㎏/㎝2 1台
引張試験機20t1台
NCラジアルボール盤(NR27)1台
強力中型旋盤(2300*1600)1台
旋盤(DLG-SH63*350)1台
旋盤(SH63*180)1台
立フライス盤(SH1000*200)1台
立フライス盤(V-7G型)1台
横中ぐり盤(VF1300*270)1台
ラジアルボール盤(90㎜)1台
プレーナー(RE-3-1600型)1台
スロッタ-(1300*4000)1台
超硬バイト研磨機(NS-Ⅲ型)1台
帯鋸盤(DW-31S型)1台
ネジ切専用機(H350S)2台
油圧ケッシャ‐ 1台
ハイブロシャ-(HSS-2065)1台
ベンディングローラー(HM-1000D)2台
ポンチングマシン1台
油圧バンチャー(300t)1台
矯正プレス(80t)1台
アルゴン溶接機 2台、
ミグ溶接機(MIG-500F)1台
半自動溶接機 5台
電気溶接機 10台、
溶接ロボット(FD-6)2台
TIG溶接機 1台
株式会社エボシ製作所の
1分メッセージ動画を見る
YouTube動画を再生
1分動画出演者紹介 株式会社エボシ製作所
代表取締役社長
長谷川 明宏(ハセガワ アキヒロ)

その他 株式会社エボシ製作所のフォトギャラリー

ページトップへ