塩水噴霧試験機 概要
均一な噴霧分布を得る噴霧塔を用いISO・JIS等各種規格に適合し、金属材料の耐腐食性を評価する最も基本的な方法である中性塩水噴霧試験を行う試験機です。

塩水噴霧試験機 構造図

塩水噴霧試験機 仕様概要
型式 | STP-90V-5 |
---|---|
試験温度 | 35±1℃ |
試験項目 | 5%中性塩水噴霧 |
試料枚数 | 最大64枚(試料寸法:150×70×1mm) |
試験槽寸法 | 約幅900×奥行600×深さ400mm |
試験片取付角度 | 垂直に対して15°または20° |
対応規格 | ISO9227・JIS Z2371・JIS H8502他 |
噴霧均一性を追及 ISO推奨の噴霧塔方式
-
試験槽内全体の試験結果のために、噴霧量分布の良いISO推奨の噴霧塔方法を採用しています。